長 津 田 学 習 塾 中 学 受 験 高 校 受 験 大 学 受 験
日 新 義 塾
長 津 田 校 長津田駅徒歩1分
Nisshin Gijuku Nagatsuta School News
小6本科・中1・中2にて懇談会、中3にて第2回進路説明会実施
中学受験対応 小6α 2時間追加授業「オプション」火・木・土19:00-21:00実施
中3 理社復習授業「理社特訓」9/20(土)より開始
中3 特色検査対策 10月より開始
10/4(土)英検実施(すずかけ台校にて)
懇談会・説明会のご案内
10月は前期の成績が確定し、後期が始まる仕切り直しのタイミングです。このタイミングで、いくつかの学年で説明会・懇談会を行います。保護者の方々と講師陣が直接お話しすることができる極めて貴重な場であると位置づけております。参加希望の場合は電話またはメールでご連絡ください。
小6本科 懇談会
10月11日(土)15:30-16:40
@長津田校3号館
中1本科 懇談会
10月11日(土)10:30-11:45
@長津田校3号館
中2α・本科 懇談会
10月11日(土)17:00~18:10
@長津田校3号館
中3 第2回進路説明会
10月25日(土)18:45~21:15
@開港記念会館(みなとみらい)
【このクラスの特徴】
長津田でまともに中学受験対応ができる集団授業の塾として、子どもに教える負担を親に押し付けない塾として、子どもができるようになることを第一に、しっかり面倒を見る。そして合格を勝ち取る。
詳細はこちら
【このクラスの特徴】
公立中学校に進学する小6の生徒が、中学進学後に公立トップ校を狙えるようにする。
【曜日・時間帯・授業料】
月・水・金:全セット料金 ¥19,800(単科料金あり)
月:国語 16:30~17:50 社会 18:00~18:30
水:算数 16:30~17:50 理科 18:00~18:30
金:英語 16:30~17:50 ★適性検査 18:00~19:00
【各科目の目標】
英語:1年間で英検4級に合格できる能力を身につける
国語:私立中学受験レベルの初見の文章問題を解き、読解能力の向上を図る
算数:11月を目途に小6の単元を完了し、12月・1月で復習を繰り返し完璧にする
理科・社会:中学進学後に必要な基礎的な内容の習得
「★適性検査」について
高校入試における「特色検査」で点数を着実に取るための基礎固めとして、相模原中等やサイエンスフロンティアの中高一貫入試において出題される「適性検査」や、他の都道府県で出題される科目横断型の問題を解く時間を週に1時間設けるという、先行投資型の授業です。ひらめきや柔軟な思考力を求められる面白い問題を解くことで、子供たちの知的好奇心を高めることが最大の目的です。
このような取り組みをしている非受験系のクラスは他塾にはないと思います。
このWEBページを見てご興味を持たれた方は非常にラッキーです。
詳細を知りたい方はぜひお問い合わせください。
【このクラスの目的】
公立トップ校合格(翠嵐・湘南等)と国私立難関校(早慶等)合格の両方を目指す。
最高レベルの講師陣が担当、学習レベルに上限を設けない。
【授業料】
中2α 5科目:¥28,820
中3α 5科目:¥42,020
【このクラスの目的】
公立中学校の生徒を対象として、内申獲得と高校入試合格のための対応を行う。狙う公立高校はトップ校から中堅校までが中心。
内申獲得のために、各学校の定期テスト対策「特講」を土・日に行う。特講は1回の試験で40時間程度実施するが、受講は無料、必要なものはやる気だけ。
【授業料】
中1・中2 5科目:¥25,520
中3 5科目:
(4月~10月)¥26,620
(11月~2月)¥29,700
【このクラスの目的】
日新義塾の高校部は大手予備校や衛星授業とは異なり、生徒一人一人との対話重視の授業を3年後の大学受験に向けて行っており、
日新義塾の中でも精鋭の講師を配しています。進学実績においても早稲田・慶應・国公立を中心に中堅規模の塾としては驚異的な結果を残しています。
中堅校から六大学以上に合格した生徒達も多数います。
入試本番に対する実力養成のためにも、どのランクの高校に通っているかは関係なく、授業は最高レベルの難易度で行います。
別の言い方をすれば、大学受験の一般入試を見据えているため、学校の進度には合わせるわけではありません。ただし、授業前・授業後・別日の時間を使い、学校の進度・難易度に則した内容をフォローすることも可能な限り行っています。中学部における私共のこれまでの対応で、ある程度お分かりになると思いますが、生徒が状況をどうにかしたいと思って助けを請われれば、私達はその状況を改善する努力を惜しまないつもりです。
【曜日・時間帯】
高1
英語(水)19:40~21:40
数学(金)19:40~21:40
授業料(月額):1科目¥13,750(税込)
高2
英語(月)19:40~21:40
数学(木)19:40~21:40
授業料(月額):1科目¥14,850(税込)
高3
教室までお問い合わせください。
2025年度 合格実績(長津田校のみ)
2025年度高校入試
国私立合格実績(教室内のみ)
東京学芸大附属 青山学院 中央大学
日本女子大附属 帝京大学 朋優学院
桐蔭(プログレス)3名 駒澤大学 3名 東海大相模 2名
横浜隼人(特別選抜)横浜創英
2025年度高校入試 公立高校合格実績(教室内のみ)
湘南 厚木 大和
市ヶ尾 元石川(2名) 住吉 横浜瀬谷 橋本 荏田 霧が丘(2名) 舞岡 旭
2025年度中学受験 合格実績(教室内のみ)
世田谷学園
青山学院横浜英和
桐光学園(特待)
桐蔭学園
関東学院
日大藤沢(2名)
桜美林(2名)
日大三中(2名)
佐久長聖(1名)
湘南
希望ケ丘
相模原
横浜平沼
新城
元石川
市立東
港北(2名)
大和西
霧が丘
県商工
青山学院(補)
國學院
桐蔭学園(プログレス)(2名)
桜美林(国公立)(3名)
桐蔭学園(アドバンス)
桜美林(特進)(2名)
麻布大附属(4名)
合格おめでとう!!
麻布 合格
(偏差値:首都圏模試76)
神大附属 合格
(偏差値:首都圏模試71女子)
三田国際MST 合格
(偏差値:首都圏模試71)
昭和女子 合格
(偏差値:首都圏模試62)
日大藤沢 合格
(偏差値:首都圏模試58)
神奈川学園 合格
(偏差値:首都圏模試51)
★★1月中学入試結果★★
西大和学園 合格
(関西で灘に次ぐ進学校、
偏差値:四谷大塚67 首都圏模試76)
愛光 合格
(愛媛県松山、首都圏模試71)
大妻嵐山(奨学生C) 合格
長崎日大 合格
※長津田校は教室が3か所にありますのでご注意ください。下記の住所の教室が受付になります。
【本ホームページについて】
ホームページには初めての方向けに基本的な情報のみ掲載しております。お子様を通わせるための塾を選ぶには、実際の授業を見ていただき、実際に教えている担当講師と話をしていただいて決めていただくのが一番良いと考えます。ぜひ一度教室までご連絡ください。